Taste of Japan

おすすめのレシピ

レシピ検索

鶏ときのこの炊き込みごはん

鶏ときのこの炊き込みごはん
材料 2人分(作りやすい分量)人前

米 2合
水 360ml
昆布 5×10cm
鶏もも肉 100g
まいたけ 1パック
(ない場合はヒラタケ1パック、または椎茸を6枚に増量
海外だとヒラタケはオイスターマッシュルームの名前で出回っているようです。
ヒラタケもない場合は、まいたけは無しにして椎茸6枚でお願い致します。)
椎茸 3枚
青ねぎ 1本
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
七味唐辛子 適量

きのこは2種類以上かけ合わせると香りが相乗されてより美味しくなります。仕上げに七味唐辛子を入れることで辛味が加わり、味にメリハリがつきます。

作り方

  • 米を洗ってフライパンに入れ、水を加えて30分置く。

  • 昆布はぬらしたキッチンペーパーで表面を軽くふいて汚れを取る。鶏もも肉は一口大に切る。まいたけは一口大に手でちぎる。椎茸は石づきを切り落とし、かさと軸を1cm角に切る。青ねぎはキッチンバサミで7mm幅に切る。

  • (1)のフライパンに醤油、みりん加えて混ぜ、昆布、鶏もも肉、まいたけ、椎茸を加えて強火で熱し、煮立ったら蓋をして弱火で20分煮る。火を止め、蓋をしたまま10分置く。

  • 炊き上がったら七味唐辛子を加えて混ぜて器に盛り、青ねぎを散らす。

レシピ監修
五十嵐豪料理研究家

雑誌やテレビ等を幅広く活躍する若手料理研究家。 レシピ開発や栄養コラム執筆のほか、料理人養成や講演など多方面で活躍中。 株式会社フードクリエイティブファクトリー会長

この記事をシェア
レシピ検索
料理のタイプ
主な食材
キーワード