Taste of Japan

おすすめのレシピ

レシピ検索
南米風マリネ

ブリとアボカドのセビーチェ

ブリとアボカドのセビーチェ
調理時間 準備10分、調理35分、計45分
材料 4人前
ブリ(皮なし、細かい角切り) 450g
赤ピーマン(みじん切り) 50g
ハラペーニョ(みじん切り) 大さじ1
紫たまねぎ(薄切り) 100g
ライムジュース 180ml
オレンジジュース 60ml
お好みの量
アボカド(細かい角切り) 1個分
パクチー(みじん切り)  大さじ2
とうもろこし(ゆでて約2.5㎝幅で輪切りにしたもの) 1本分
トルティーヤチップス お好みの量

柑橘類の果汁と塩に漬け込み、さっぱりと仕上げた南米風のマリネです。トルティーヤチップスやとうもろこしと一緒にどうぞ。

作り方

  • セビーチェの材料をボウルですべて混ぜる。材料がすべてつかるようにし、空気が入らないようラップをする。

  • 1時間冷蔵庫で冷やす。

  • 水分をお玉で掬い取り、アボカドとパクチーを優しく混ぜ込む。

  • とうもろこしとトルティーヤチップスを添える。

レシピ監修
the Culinary Institute of America

1946年に設立されたCulinary Institute of Americaは、世界でも有数の料理専門学校です。独立非営利団体であるCIAは、飲食業界と接客業のリーダーを育成することを目的とし、料理、製菓、飲食ビジネスマネジメント、ホスピタリティマネジメント、料理科学、応用食品学を専攻する修士、学士、準学士課程を提供しています。また、管理職向けプログラム、聴講プログラム、プロフェッショナルや愛好家向けのコースも提供しています。CIAは食品業界のシンクタンクとしてセミナー、リーダーシップ育成、コンサルティングサービスを提供しており、5万人を超える卒業生の世界的なネットワークには、食品業界のあらゆる分野で活躍するイノベーターが含まれています。CIAは、ニューヨーク、カリフォルニア、テキサス、シンガポールに拠点を置いています。

日本の固有種であるブリは、日本の食卓で昔から親しまれている魚です。刺身やカルパッチョ等の生食でもおいしくいただけますが、塩焼きや照り焼き、しゃぶしゃぶといった加熱調理をすることで脂のうまみが引き立ちます。

この記事をシェア
レシピ検索
料理のタイプ
主な食材
キーワード