ベーコン豚汁

材料
スープボール 4人前(1人前・約296kcal(1243kJ))人前
水:1500ml
ベーコン 4枚 150g
野菜A [じゃがいも:100g、ニンジン:100g、サボイキャベツ :100g]
野菜B [リーク:100g、セロリ:100g]
味噌 120g
顆粒かつおだし(オプショナル) 少々
バター 20g
豚汁は、文字通り、豚肉を使った具だくさん味噌汁の代表的なメニューです。日本でも定番の豚汁を、ベーコンとイギリスで手に入りやすい野菜を使い、和洋折衷のフュージョン豚汁に仕上げました。味噌汁の基本は、出汁と味噌です。日本の出汁が容易に手に入らない場合は、身近なチキンストックで代用してください。
作り方
-
ベーコンは1センチ幅に切る。じゃがいもとニンジンは皮をむいて小さく切り、サボイキャベツは芯を取り除きざく切り、リークは1センチ幅の輪切り、セロリは薄くスライスする。
-
鍋に水を入れ強火で沸騰させ、ベーコンを加えて灰汁をすくう。
-
2の中に野菜Aを入れて沸騰したら中火で約10分ほど煮る。
-
野菜Bを入れさらに10分ほど煮る。
-
一度火を止め、味噌は直接鍋にいれず、おたまにのせ、おたまを煮汁につけ、スプーンなどを使用し、徐々に煮汁に溶いてあわせる。
-
再び火をつけ、好みで顆粒かつおだしを加え味を調え沸騰寸前まで煮立てて、火を止めてバターを加えて溶かして完成。