ぶりの照り焼き

材料
4人分人前
ぶりの切り身 4切れ
A [ 酒50cc、みりん70cc、醤油30 cc、たまり醤油5cc(なければ普通の醤油で代用)、砂糖小さじ1、しょうが汁 少々]
塩 少々
植物油 適宜
小麦粉 適宜
(お好みで)大根、七味、山椒
酒、しょうゆ、みりんで調味した照り焼きの甘辛味と風味は、多くの人に愛されています。調理前にぶりに塩をまぶして余分な水気を取っておけば、魚臭さが和らぎ、風味がよくなります。
作り方
-
ぶりに塩を軽く振って20~30分置き、余分な水分をふき取る。
-
Aの材料を混ぜておく。大根おろしをつくり、水分を軽く絞る。
-
ぶりに軽く小麦粉をまぶす。
-
フライパンに植物油を熱し、ぶりを焼く。
-
焼き色がついたら裏返し、Aのたれをからめる。
-
たれがほとんどなくなるまで、ぶりを返しながら煮詰める。
-
山椒を振って皿に移す。大根おろしを添えて、七味を振る。

レシピ監修
中村 孝明シェフ
中村孝明ARIAKEオーナー。日本料理屈指の料理人。テレビ番組「料理の鉄人」で人気を博した。