Taste of Japan

おすすめのレシピ

レシピ検索

豚の生姜焼き

豚の生姜焼き
材料 2人前
  • 豚肉 (3㎜ 薄切りロース肉) 240g
  • たまねぎ 3/4個 (150g)
  • キャベツ 1/10個 (100g)
  • きゅうり 1/4 (25g)
  • トマト1/4個 (50g)
  • ☆しょうゆ (濃口醬油)大さじ 2
  • ☆酒大さじ 2
  • ☆みりん大さじ 2
  • ☆おろし生姜大さじ 1
  • サラダ油大さじ 1

※添え野菜はお好みのサラダで代用可能。

日本の定食の定番!「豚の生姜焼き」
香ばしい醤油と爽やかな生姜の香りが、食欲をそそる一品です。

作り方

  • 玉ねぎは1/4個すりおろし、残りは5㎜ 厚さに切る。

  • 豚肉は筋を切り、すりおろし玉ねぎに漬けておく (約10分)。

  • ☆の調味料を合わせておく。添え野菜を切る。(キャベツ千切り、きゅうり薄切り、トマトくし形切り)

  • フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを加える。表面が透明になってきたら豚肉をすりおろした玉ねぎが付いた状態で加えて焼く。☆の合わせ調味料を加えて煮からめる。(強火1100W 190~200度) タレが煮詰まって照りが出てきたら火を止める。

  • 器に添え野菜、豚肉・玉ねぎを盛り付けて出来上がり。

レシピ製作: 大引 伸昭(辻調理師専門学校)広里 貴子(有限会社「貴重」)

監修:辻調理師専門学校 代表:辻 芳樹  (※2015年より日本食普及の親善大使)

この記事をシェア
レシピ検索
料理のタイプ
主な食材
キーワード