ブリの酢味噌がけ

香ばしくなるまで焼いたブリに、赤味噌や酢で味を調えた酢味噌をかけました。ブリの身の美味しさが、酢味噌と合わさって引き立ちます。クレソンやアンディーブ、水玉大根などで飾れば彩りも出てきます。
材料 3人前
・ブリ 300g
・赤味噌 50g
・酢 30cc
・EXバージンオリーブオイル(または植物油) 50cc
・砂糖 20g
・塩 少々
・クレソン 適量
・アンディーブ(チコリ) 適量
・生姜 みじん切り 10g
・ピクルス みじん切り 10g
・さらし玉ねぎ(2mm角) 10g
・黒こしょう 少々
・水玉大根(大根を約1㎝の丸にくり抜いたもの) 適宜
ブリの酢味噌がけ
- 1 【A】酢味噌 フードプロセッサーに赤味噌、酢を入れて回し、少量ずつオリーブオイルを加えて全体がよく混ぜあわさったら砂糖を加えて味を整える。
- 2 ブリは1cm厚さに切る。血合いの部分は切り落とし、軽く塩をふる。
- 3 オリーブオイル適量(分量外)を熱したフライパンで①のブリを両面色よく焼く。
- 4 器に食べやすく切ったクレソンとアンディーブ、ブリを盛り付ける。その上から【A】をかけ、仕上げに生姜、ピクルス、玉ねぎ、黒こしょうをふり、水玉大根を飾る。