Taste of Japan

おすすめのレシピ

レシピ検索
味噌とバターで鶏肉の旨味を閉じ込めた風味豊かな1品

味噌バターチキン

味噌バターチキン
調理時間 1時間
材料 4人前
  • 味噌 100g
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 黒胡椒少々
  • バター25g
  • 米酢大さじ1
  • ハチミツまたはみりん大さじ1
  • 生姜すり下ろし2g
  • 黒胡麻少々
  • 鶏もも肉8枚

【仕上げ】

  • 黒胡麻(白胡麻でも可)    2g
  • ネギ      1束

日本の食卓に欠かせない味噌はバターとの相性も抜群です。

白味噌を使うことで、クリーミーな味わいに、赤味噌を使うと味噌の風味をダイレクトに感じることができます。

作り方

  • ボウルに、味噌、ハチミツ、米酢、醤油、ごま油、黒胡椒、生姜、バターを入れてよく混ぜる。

  • ①の調味料を1枚1枚にまぶし、皮の下にも少し塗っておく。

  • 天板に重ならないように鶏肉を並べ、190℃に予熱したオーブンで20分ローストする。

  • 鶏肉を裏返しにして、①の調味料をスプーンでかける。

  • 鶏肉をオーブンに戻し、温度を205℃に上げて、さらに15分間ローストする。

  • オーブンから取り出し、鶏肉にゴマとみじん切りにしたネギを散りばめる。

  • お皿に盛り付けて完成。

レシピ監修
キャスリーン・フリン作家、ジャーナリスト、料理家

料理に関する数々の著書を執筆しており『ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室(2012)』(英語名:The Kitchen Counter Cooking School)が米国ジャーナリスト・作家協会が選ぶASJA賞「自伝部門」を受賞。現在はフロリダとシアトルを行き来しながら、執筆活動、料理講師として活躍している。


味噌
大豆を主原料とし、塩、麹と合わせて作られる味噌は、気候、風土、原料の配合や製法等により様々な種類があり、日本の伝統的な発酵食品として、海外からの注目度も高まってきています。

この記事をシェア
レシピ検索
料理のタイプ
主な食材
キーワード