Taste of Japan

おすすめのレシピ

レシピ検索
胡麻の風味とバターが香る

鯛の胡麻衣焼き 酒と生姜のバターソース添え

鯛の胡麻衣焼き 酒と生姜のバターソース添え
調理時間 30分
材料 4人前
  • 鯛の切り身 4枚
  • 白胡麻 30g
  • 黒胡麻 30g
  • 粗塩適量
  • 1 個
  • コーン油、キャノーラ油などの食用油大さじ3

【ソース】

  • バター       3g
  • すりおろし生姜      5g
  •         30ml
  • 醤油      大さじ1
  • ネギ      1束

白身で和食・洋食、どんな料理にも合わせやすい真鯛。

身だけでなく皮目にも旨味があるため、皮を残して調理することで、香ばしさが増します。

白胡麻と黒胡麻の風味と食感、バターの香りと共にお楽しみください。

作り方

  • 鯛の切り身に軽く塩・胡椒をして、バットに入れる。

  • 卵をボウルに割り入れ、かき混ぜたあと、切り身を卵でコーティングし、胡麻に付ける。

  • 冷蔵庫で20分以上休ませる。

  • 【ソース】 小さなフライパンを中火にかけ、バターを入れる。バターが溶けたら生姜を加える。

  • 30秒ほどかき混ぜてから、醤油、酒を加え、沸騰したら火を弱めて煮詰め、半分くらいになったら火を止める。

  • 別のフライパンに油を熱し、切り身を入れる。切り身の表面を1分以上押さえてから裏返す。

  • 切り身の下半分が不透明になるまで、約2~3分、よく火を通す。

  • ネギをちらし、ソースをまわしかければ完成。

レシピ監修
キャスリーン・フリン作家、ジャーナリスト、料理家

料理に関する数々の著書を執筆しており『ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室(2012)』(英語名:The Kitchen Counter Cooking School)が米国ジャーナリスト・作家協会が選ぶASJA賞「自伝部門」を受賞。現在はフロリダとシアトルを行き来しながら、執筆活動、料理講師として活躍している。


鯛(マダイ)
日本で「魚の王様」とも呼ばれるマダイは、お祝いの席に欠かせない縁起の良い食材の1つです。身だけでなく皮目にも旨味があるため、皮ごと焼いたり、煮たり、さまざまな調理法で楽しむことができます。

この記事をシェア
レシピ検索
料理のタイプ
主な食材
キーワード